一般講習・出張講習
各地で予定しておりました講習会は、新型コロナウィルス感染拡大の予防の為当面の間は、中止とさせて頂いております。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。
また、新導入いたしました、E-ラーニング講習で受講が可能となっております。当センターでは全国の建設業関係者の皆様のお役に立てるよう迅速な対応を心がけております。
今後も宜しくお願い致します。
当センターは工事に関わる方々を応援いたします!
ご存知でしたか?工事に関わる作業をするためには、特別教育が義務付けられています。
労働安全衛生法第60条により、新たに職長の職長の職務に就く予定の方、職長になられた方および監督者は、職長教育を受けなければなりません。
当センターでは日曜日・土曜日を各種工事で必要となる資格取得講習を開催しております。
急ぎで必要になった場合や車内のスキルアップの一環にもお役立て頂けるよう、緊急の出張による講習も承っております。
建設業向け
「職長・安全衛生責任者教育」
建設業向け
「職長・安全衛生責任者の
能力向上教育(再教育)」
建設業向け
「特別教育」
製造業向け
「職長教育一般」
一般講習の受講の流れ
- STEP1
申し込みフォーム、メール等でお申し込みをいただきます。
確認したい事項があれば、お問い合わせフォーム、メール、お電話にて承っております。
- STEP2
お申し込みいただけましたら、受講対象者の情報をいただきます。
※お申し込み時に詳細にご報告いただいた場合は不要になることもございます。
- STEP3
受講対象者さまが決定しましたら、ご請求書を発行させていただきます。お支払いは、銀行振り込みにてお願いいたします。
- STEP4
郵送やメール等にて、受講に必要な情報、テキスト、資料等をご提供させていただきます。
- STEP5
お申し込みいただいた講習を受講いただきます。
- STEP6
テキストを参考にしながら、認識度テストを実施いただきます。
- STEP7
受講者様は、職場の上長等に安全衛生宣言書への記入をご依頼いただきます。記入後、KCI教育センターまでメールまたはFAX等にて書類をお送りください。
- STEP8
KCI教育センターにて、安全衛生宣言書を受領しましたら、修了証を発行させていただきます。修了証はご郵送にてお届けします。
お支払いについて
お支払いは振り込みにてお願いいたします。
申込みについて
申し込みフォーム、メール、FAX、お電話でお申し込みいただけます。
なお、急ぎで受講をしたい場合等は、所定のエクセルファイルを作成いただいた上でメールでお申し込みください。
受講者確認がスムーズに進むため、早期に受講いただくことが可能です。
出張講習について
当教育センターでは、事業者様のご要望に応じ、出張にて職長・安全衛生責任者教育/特別教育の講習を行なっております。
講習の受講者人数が多い場合は、出張講習の方がコストが抑えられる場合もあり、移動時間も節約できます。
その他、開始時間の調整や講義内容の配分など、事業者様のご要望やご都合にも応じさせていただきます。
日本各地への出張講習に対応しております。費用やスケジュールなどのご相談はKCI教育センターまでお気軽にお問い合わせください。
建設業向け 特別教育
- 小型車両系建設機械(基礎工事用)教育
- テールゲートリフターの操作に係る特別教育 新規
- 小型車両系建設機械運転(解体用)教育
- 有機溶剤取扱業務従事者労働衛生教育
- 墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業の業務に係る特別教育 人気
- ロープ高所作業(ブランコ作業)
- 足場の組み立て等の業務に係る特別教育 人気
- 熱中症予防教育 季節性
- 刈払機取扱作業者安全衛生教育
- 振動工具取扱作業者安全衛生教育
- 粉じん作業特別教育
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業
- 除染等業務特別教育
- 除染等業務における作業指揮者
- 石綿使用建築物等解体等業務特別教育
- 玉掛けの業務特別教育 人気
- 研削といしの取替え・試運転関係特別教育
- 低圧電気取扱安全衛生教育
- アーク溶接等作業特別教育 人気
- ショベルローダー等運転士(1トン未満)
- 不整地運搬車の運転(1トン未満)
- 小型車両系建設機械(整地・運転・積み込み用及び掘削用)教育 人気
- ローラー運転の業務に係る特別教育
- 高所作業車の運転の業務(10m未満)
- クレーン取扱い業務等特別教育
- 移動式クレーンの運転業務(1トン未満)
- 丸のこ等取扱い作業者安全衛生教育 人気
- 巻上げ機の運転業務 人気